阿賀町観光 ユキツバキの季節 [日々のこと]

2019・3・23 山口 冬人記


もうすぐ雪椿の季節です。


前の記事より。


阿賀町はユキツバキ発見の地 命名の地、でも知らない人が多い。


町の観光資源のひとつなので私も一生懸命に宣伝活動しています。


DSC_0357.JPG


麒麟山温泉 古澤屋さんの雪椿園。


雪で倒れたユキツバキは雪が消えると立ち上がります。


昔薪を縛るのに使った聞いている。


それだけしなる枝で折れにくい。


昨日の雪椿園では種類によって咲き始めた.


特に原種の赤や白の花が早い。


DSC_0361.JPG


ユキツバキは雪が積もっても枝が折れない。


冬は雪の布団を被って寒さから守られている。


雪の降らない地域に自生している藪椿は折れやすいようだ。


DSC_0365.JPG


麒麟山に似合うユキツバキ。


2019年4月13日(土)雪つばきモデル撮影会を開催する。


2019雪椿フォトコンチラシOK.jpg


楽しい撮影会になると思います


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員 新潟県美術家連盟会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会幹事     


         俳誌 「暖響」暖響作家


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

新潟県 阿賀町 「吉田松陰先生が越えた諏訪峠を行く」 [日々のこと]

2019・3・23  山口 冬人記


過去の記事より、吉田松陰先生が越えた諏訪峠を越える。


今日は松陰先生が越えた諏訪峠を抜け行地までを歩きました。


参加者スタッフ含め25,6名。 


遠く山口県萩市や東京・福島県からも参加されての行程でした。


IMG_0324.JPG


白髭山を目指し柳新田より歩き始める。


白髭山は私が子供の頃「白髭山大滑降スキー大会」が行われ。


昔あった清川高原スキー場がゴールでした。


県下三大滑降スキー大会で盛大に行われていた。


IMG_0339.JPG


歩き始めてまもなく熊が木の上で休んだ跡がいたるどころにありました。


この辺は熊が沢山住んでいるところと聞いていた。


IMG_0344.JPG


柳新田の一里塚。


IMG_0348.JPG


東蒲自然同好会会長の神田久先生が自然や気象などを説明してくれる。


IMG_0382.JPG


峠に建つ松陰先生漢詩の石碑は雪の中に埋まっていました。


IMG_0394.JPG


街道は危険な個所もあり雪崩を避けて迂回することも。


IMG_0430.JPG


「殿様街道の大ぶな」で昔はこの様なブナが沢山有ったらしい 。


今は殆どが切られ杉が植えられている。


IMG_0441.JPG


阿賀町歴史研究家の赤城正男先生の話が面白い。


研究熱心で阿賀町の歴史で知らない事が無いほどです。


IMG_0460.JPG


行地へ下りると視界が広がり三川六名山が見渡せる。


IMG_0466.JPG


行地の一里塚。


一里は約4Kmなので柳新田一里塚から4Kmの峠道を歩いた。


松陰先生は「焼山から綱木」まで厳冬の雪道を20Km以上歩いたことになる。


IMG_0481.JPG


先生が宿泊した山城屋跡。


今は普通の住居なので中は見る事が出来ない。


私は始めての峠越えでしたが歴史や自然・雪道の歩き方など大変勉強になりました。


これで会津と萩と阿賀町が近くなったと実感しました。


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  新潟県美術家連盟会員


         現代俳句協会会員 「暖響」所属


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

新潟県阿賀野川紀行 小さな旅 阿賀町八景 [日々のこと]

2019・3・21  山口 冬人記


昨夜は大きな大きなおぼろ月を見ることができました。


私の俳句に  


 おぼろ夜のおぼろの月に近づきぬ 冬人


昨夜はこんな感じでした。


前の記事より「阿賀町八景が決まりました」


10施設で261名から投票していただいた。


貴重な意見もたくさん集まり貴重な資料も出来たとおもいます。


ありがたいことです。


阿賀町八景 大尾の不動滝.jpg


一位に選ばれた大尾の不動滝


たきがしら湿原の途中にあるのでぜひ寄ってみたい所


阿賀町八景 持倉鉱山跡.jpg


持倉鉱山跡は昨年のナニコレ珍百景に登録された


場所が分かり難いので初めての人は案内が必要です


阿賀町八景 将軍杉.jpg


岩谷の将軍杉


日本で一番大きい杉です


阿賀町八景 津川川港跡.jpg


津川町は川運で栄えた町


北前船の寄港した新潟湊と津川と若松町が結ばれていた


阿賀町八景 夫婦桜.jpg


黒岩の夫婦ざくら


揚川ダム建設のころ植えられたらし


阿賀町八景 実川渓谷.jpg


 実川(さねがわ)渓谷の源は飯豊連峰のブナ林です


一年中水がきれいです


阿賀町八景 会津街道.jpg


柳新田の会津街道


諏訪峠に至る街道は別名殿様街道と言われている


阿賀町八景 阿賀野川と飯豊連峰.jpg


トトロの世界の眺め


蛇行する阿賀野川と飯豊連峰が見渡せる


阿賀町は豊かな自然が強みと感じる。


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  新潟県美術家連盟会員


         現代俳句協会会員  俳誌「暖響」所属


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

新潟県阿賀町観光 美しい奥阿賀  [風景写真]

2019・3・20 山口冬人記


今日の津川は晴れ。


朝は霧の町津川で先が見えないくらいでした。


 DSC_0157.JPG


   ☆    ☆    ☆    ☆


山口冬人 阿賀町観光インフォメーション


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


MarchAprilMay


IMG_4528-1.jpg


JuneJulyAugust


IMG_4611.JPG


SeptemberOctoberNovember


IMG_4519.JPG


DecemberJanuaryFebruary


 IMG_9186.JPG


 津川とんぼ通りの「とんぼ」は当地の雁木や玄関・土間の方言


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町の観光・歴史・文化・芸術を紹介しています


IMG_5196.JPG


ギャラリーのテーブルや家具はココエルマさんhttp://kokoelma.net/より仕入れました


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  新潟県美術家連盟会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会会員     


         俳誌「暖 響」会員


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

新潟県阿賀町観光 美しい奥阿賀 春の阿賀野川 [日々のこと]

2019・3・19 山口冬人記


今日の津川は晴れから曇り。


DSC_0256.JPG


麒麟山温泉の夜明け。


DSC_0272.JPG


青空に映える飯豊連峰最高峰の大日岳は阿賀町の山になる。


山岳登山は無理だが阿賀町の里山を幾つか目指したいと思います。


   ☆    ☆    ☆    ☆


山口冬人 阿賀町観光インフォメーション


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


MarchAprilMay


IMG_4528-1.jpg


JuneJulyAugust


IMG_4611.JPG


SeptemberOctoberNovember


IMG_4519.JPG


DecemberJanuaryFebruary


 IMG_9186.JPG


 津川とんぼ通りの「とんぼ」は当地の雁木や玄関・土間の方言


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町の観光・歴史・文化・芸術を紹介しています


IMG_5196.JPG


ギャラリーのテーブルや家具はココエルマさんhttp://kokoelma.net/より仕入れました


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  新潟県美術家連盟会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会会員     


         俳誌「暖 響」会員


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

新潟県阿賀町観光 美しい奥阿賀 第30回記念つがわ狐の嫁入り行列 [日々のこと]

2019・3・19 山口冬人記


今日の津川は晴れ。


第30回つがわ狐の嫁入り行列花嫁花婿が決まった。


今年は色々な企画を準備しているようです。


行列昨年より一時間早く住吉神社を出発する。


IMG_5523.jpg


IMG_0963.JPG


IMG_5615.jpg


IMG_1197.JPG


IMG_1259.JPG


結婚の儀がが例年より早く終了します。


夕方は寒くなるので暖かい服装で来てください。


できたら狐メークで町を盛り上げていただきたいと思います。


   ☆    ☆    ☆    ☆


山口冬人 阿賀町観光インフォメーション


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


MarchAprilMay


IMG_4528-1.jpg


JuneJulyAugust


IMG_4611.JPG


SeptemberOctoberNovember


IMG_4519.JPG


DecemberJanuaryFebruary


 IMG_9186.JPG


 津川とんぼ通りの「とんぼ」は当地の雁木や玄関・土間の方言


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町の観光・歴史・文化・芸術を紹介しています


IMG_5196.JPG


ギャラリーのテーブルや家具はココエルマさんhttp://kokoelma.net/より仕入れました


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  新潟県美術家連盟会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会会員     


         俳誌「暖 響」会員


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(1)  コメント(0) 

新潟県阿賀町観光 美しい奥阿賀 第30回記念つがわ狐の嫁入り行列 [日々のこと]

2019・3・18 山口冬人記


今日の津川は晴れ。


今日の新潟日報朝刊につがわ狐の嫁入り行列花嫁が決まったと載っている。


花嫁が主役になる。


DSC_0271.JPG


昨年の5月3日は天候が悪く寒かった。


今年は晴れて暖かいと良いのだが・・・。


30回記念なので企画が盛り沢山で行列は1時間早くなるらしい。


狐火伝説は麒麟山から始まった。


DSC_0264.JPG


嫁入り屋敷から見た麒麟山。


オブジェのタヌキやウサギ・リス・猿は嫁入り行列に参加しません。


沢山の方が狐メークで参加していただきたいと思います。


今年は数年前に中止になった「雪つばき撮影会」を開催します。


2019雪椿フォトコンチラシOK.jpg


昼食込みで参加費2,000円当日徴収しますので事前申し込みが必要。


今年はつがわ狐の嫁入り行列30周年記念に合わせ色々な企画があります。


狐メークで子供達がモデルになってくれます。


きっとユキツバキとサクラの満開が迎えてくれる。


   ☆    ☆    ☆    ☆


山口冬人 阿賀町観光インフォメーション


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


MarchAprilMay


IMG_4528-1.jpg


JuneJulyAugust


IMG_4611.JPG


SeptemberOctoberNovember


IMG_4519.JPG


DecemberJanuaryFebruary


 IMG_9186.JPG


 津川とんぼ通りの「とんぼ」は当地の雁木や玄関・土間の方言


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町の観光・歴史・文化・芸術を紹介しています


IMG_5196.JPG


ギャラリーのテーブルや家具はココエルマさんhttp://kokoelma.net/より仕入れました


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  新潟県美術家連盟会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会会員     


         俳誌「暖 響」会員


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(1)  コメント(0) 

新潟県阿賀町観光 美しい奥阿賀 阿賀野川水鏡の朝 [日々のこと]

2019・3・17 山口冬人記


今日の津川は晴れ。


今朝の気温が放射冷却現象でマイナス4度。


風が無く水鏡の阿賀野川が幻想的でした。


DSC_0234.JPG


DSC_0230.JPG


阿賀野川は過去の公害が嘘のように美しいです。


今年は数年前に中止になった「雪つばき撮影会」を開催します。


2019雪椿フォトコンチラシOK.jpg


昼食込みで参加費2,000円当日徴収しますので事前申し込みが必要。


今年はつがわ狐の嫁入り行列30周年記念に合わせ色々な企画があります。


狐メークで子供達がモデルになってくれます。


きっとユキツバキとサクラの満開が迎えてくれる。


   ☆    ☆    ☆    ☆


山口冬人 阿賀町観光インフォメーション


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


MarchAprilMay


IMG_4528-1.jpg


JuneJulyAugust


IMG_4611.JPG


SeptemberOctoberNovember


IMG_4519.JPG


DecemberJanuaryFebruary


 IMG_9186.JPG


 津川とんぼ通りの「とんぼ」は当地の雁木や玄関・土間の方言


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町の観光・歴史・文化・芸術を紹介しています


IMG_5196.JPG


ギャラリーのテーブルや家具はココエルマさんhttp://kokoelma.net/より仕入れました


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  新潟県美術家連盟会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会会員     


         俳誌「暖 響」会員


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

新潟県阿賀町観光 美しい奥阿賀 もうすぐ春 [日々のこと]

2019・3・16 山口冬人記


今日の津川は曇り。


阿賀町は一年中霧が発生する。


川霧の奥阿賀・山霧の奥阿賀だけでも全国区と言える。


DH000025.JPG


DH000022.JPG


私の好きな霧に浮かぶ御神楽岳。


霧に浮かぶ富士山も良いが、私の風土愛からすれば御神楽岳や飯豊連峰が良い。


今年は数年前に中止になった「雪つばき撮影会」を開催します。


2019雪椿フォトコンチラシOK.jpg


昼食込みで参加費2,000円当日徴収しますので事前申し込みが必要。


今年はつがわ狐の嫁入り行列30周年記念に合わせ色々な企画があります。


狐メークで子供達がモデルになってくれます。


きっとユキツバキとサクラの満開が迎えてくれる。


   ☆    ☆    ☆    ☆


山口冬人 阿賀町観光インフォメーション


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


MarchAprilMay


IMG_4528-1.jpg


JuneJulyAugust


IMG_4611.JPG


SeptemberOctoberNovember


IMG_4519.JPG


DecemberJanuaryFebruary


 IMG_9186.JPG


 津川とんぼ通りの「とんぼ」は当地の雁木や玄関・土間の方言


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町の観光・歴史・文化・芸術を紹介しています


IMG_5196.JPG


ギャラリーのテーブルや家具はココエルマさんhttp://kokoelma.net/より仕入れました


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  新潟県美術家連盟会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会会員     


         俳誌「暖 響」会員


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

阿賀町 古河市兵衛創業の地 草倉銅山のこと [日々のこと]

2019・3・15  山口 冬人記


前の記事から


草倉銅山の調査に行って来ました


IMG_9934.JPG


草倉銅山本山が見渡せる高台へ


雑木や杉が伸びて全体の見える所が限られて少し残念


IMG_9925.JPG


当時を偲ばせる茶碗や皿の欠片


IMG_9940.JPG


ブナの実を食べるために熊が爪を立て登った跡


今年は暖かいからまだ冬眠していないかも


IMG_9979.JPG


沢沿いの坑道跡


この上に立坑がある


IMG_9999.JPG


立て坑に柵をして落ちないようにしているがでも近づくと危険


今回は少し本山の様子が分かりました


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町を紹介しています


IMG_3644.JPGIMG_3637.JPG


持倉鉱山の様子


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  新潟県美術家連盟会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会会員     


         俳誌 「暖響」


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


      津川商工会より http://www.shokokai.or.jp/50/153811S0004/index.htm


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0)