阿賀野川紀行 小さな旅 赤崎山ぶなの小道 [風景写真]

2018・6・22 山口 冬人記


前の記事から赤崎山のブナ林。


私の好きな風景にブナ林がある。


早春に残雪の中でブナは芽吹く。


今頃は雨あがりの青葉が美しい。


ブナの木肌が白く美しいので美人林と例えられる。


2014・5・26  山口 冬人記


今日は曇天模様でした


赤崎山展望台が整備されブナ林も歩きやすくなりました


IMG_7404.JPG


さほど太くないが良く整備されています


歩くとふわふわして気持ちが良い


IMG_7410.JPG


ぶなは幹が白いことから美人林と言われています


IMG_7423.JPG


曇天でも雨でもブナの林は綺麗に写ります


IMG_7446.JPG


雪つばきの花も終りこれからは夏の花の出番です


  山口 冬人


  新潟県阿賀町津川3449


  電話0254-92-4345


  JPS日本写真家協会会員


  NPP新潟県写真家協会会員


nice!(0)  コメント(0) 

新潟県阿賀町観光紀行 美しい奥阿賀 好きな風景その10 阿賀野川の川霧 [風景写真]

2018・6・22  山口 冬人記

今朝の津川は晴れ。

最近日本中で地震が起きている。

先週17日は東京帰りに赤城高原パーキングで地震が起きた。

その後大阪・茨城などなど・・。

阿賀町は意外と震災の起きにくいがでも注意が必要。

DSC_0200.JPG

日の出の時間が4時半前と一年で一番早い。

3時半すぎには空が明るくなってくる。

ホトトギスは夜明け前から鳴き始める。

 俳句 おぼろ夜のどこに立ちても活断層 冬人

   ☆    ☆    ☆    ☆

山口冬人 阿賀町観光インフォメーション

私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/

MarchAprilMay

 IMG_7380.JPG

森の天然杉の巨木

JuneJulyAugust

IMG_4989.JPG

万治峠 芋銭の句碑「わするなよ万治峠のほととぎす」

IMG_0064.JPG

角神不動滝

SeptemberOctoberNovember

DSC_2935.JPG

阿賀野川の川霧

DecemberJanuaryFebruary

IMG_4059.JPG

冬の平田家 赤煉瓦

 津川とんぼ通りの「とんぼ」は当地の雁木や玄関・土間の方言


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町の観光・歴史・文化・芸術を紹介しています


IMG_5196.JPG


ギャラリーのテーブルや家具はココエルマさんhttp://kokoelma.net/より仕入れました


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  NPP新潟県写真家協会会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会会員     


         俳誌  「寒雷」会員


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

阿賀町 風穴地のエゾヒョウタンボク [日々のこと]

2018・6・21 山口 冬人記


前の記事から


阿賀町に風穴地が2ケ所確認されている


他に風穴(かざあな)と言われている所もあるらしい


風穴地は夏でも気温が7,8度と涼しい


むかしから夏涼しく冬温かいので熊やマムシが生息していると聞いたことがある


むやみに噴き出し口に手を入れてはいけない


マムシに噛まれるおそれがある


2015・6・27  山口 冬人記


昨日は阿賀町観光協会の総会


これから大きな変革期にきたと感じる


観光の資源にならないかもしれないが


阿賀町には風穴地が2ヶ所あります


風穴地では夏でも10℃以下の冷たい風が吹き出ている


DSC_1078.JPG


赤崎山風穴地の様子


DSC_1088.JPG


岩と岩の間から冷たい風が出ている


DSC_1082.JPG


地球の氷河期から生き続けている絶滅危惧種のエゾヒョウタンボク


DSC_1084.JPG


もうすぐ赤い実になる


瓢箪の形をしているエゾヒョウタンボク


阿賀町には貴重な植物が沢山自生している


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  NPP新潟県写真家協会理事


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会幹事     


         俳誌「森」同人  「寒雷」暖響


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

阿賀町小さな旅 阿賀町三川地区で行われた稲虫送り・裸押し合い [日々のこと]

 2018・6・21 山口冬人記


前の記事から


むかし行われた綱木地区稲虫送りと石戸地区裸押し合い


現在は諸事情で中止しています


これからも色々な行事が主役の子供達の減少や


高齢化で運営が難しいなどで中止に追い込まれるおそれがある


2015・7・4  山口 冬人記


青田の美しい季節になりました


DSC_1132.JPG


我が家には田圃が無いので詳しいことは分からないが


「米」は「八十八」と書き沢山の手間を掛けないといけないらしい


綱木稲虫送り.jpg


稲の害虫を退治する「稲虫送り」の行事


新潟日報朝刊に「綱木稲虫送り」中止の記事が載っていた


主役の子供たちの手配が出来ないらしい


阿賀町では他に「太田の虫送り」「八ツ田の虫送り」などがあると記憶している


IMG_5328.JPG


数年前に中止した「石戸の裸押し合い」も


人手不足と地区の経費負担が重みになったようだ


これからも色々な行事やイベントが消えて行くと思うと切なくなる


今は記録を残すに力をいれている


100年後には貴重な映像になっているかも


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  NPP新潟県写真家協会理事


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会幹事     


         俳誌「森」同人  「寒雷」暖響


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(1)  コメント(0) 

新潟県阿賀町観光紀行 美しい奥阿賀 朝靄の麒麟山 [日々のこと]

2018・6・21  山口 冬人記

今朝の津川は霧雨。

幻想的な阿賀野川と麒麟山が見られる。

DSC_0024.JPG

霧を纏う麒麟山と葦原ではヨシキリがが湧くように鳴いている。

DSC_0021.JPG

津川河港跡。

明治十年代に造られた港で揚川ダムが作られるまで筏流しが行われたらしい。

003津川湊筏の風景-1.jpg

この港上流から下ってきた筏を組み直し新潟まで運んだ。

日本では最後まで筏流しが行われた地だったようだ。

   ☆    ☆    ☆    ☆

山口冬人 阿賀町観光インフォメーション

私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/

MarchAprilMay

IMG_9006.JPG

 ブナの巨木

JuneJulyAugust

IMG_9950.JPG

室谷川

SeptemberOctoberNovember

 IMG_8325.JPG

阿賀野川の川霧

DecemberJanuaryFebruary

IMG_0935.JPG

冬の清川高原

 津川とんぼ通りの「とんぼ」は当地の雁木や玄関・土間の方言


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町の観光・歴史・文化・芸術を紹介しています


IMG_5196.JPG


ギャラリーのテーブルや家具はココエルマさんhttp://kokoelma.net/より仕入れました


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  NPP新潟県写真家協会会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会会員     


         俳誌  「寒雷」会員


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(1)  コメント(0) 

新潟県阿賀町観光 持倉鉱山へ行きます [日々のこと]

前の記事より


2016・10・27  山口 冬人記


今朝の津川は風が強く寒いです


今日は地元から発行している阿賀路の会で三川の持倉鉱山へ行きます


阿賀路の会は地元以外も含めた歴史・文化の教科書みたいで


色々な事の歴史文化生活の研究報告などを載せている


私のように勉強嫌いは現在の文化活動を載せています


IMG_4888.JPG


今日は五十母川上流の持倉鉱山の史跡巡り


IMG_4876.JPG


毎年 何度か訪れている所


今頃は山ビルの心配が無いころか


でも警戒しなければ「痒い目にあう」ことに


観光・歴史・文化・芸術など・・・


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町を紹介しています


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  NPP新潟県写真家協会


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会幹事     


         俳誌 「森」同人 「寒雷」暖響


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

新潟県阿賀町観光 阿賀町近代遺跡ツーリズム 持倉鉱山 草倉鉱山 角神発電所 [日々のこと]

前の記事より


2016・10・30  山口 冬人記


今朝の津川は霧の合間から朝日が覗きました


昨日は三条市展の表彰式と作品の解説に行って来ました


全体のレベルも高く市展賞入賞7点を選ぶのに苦労した


選びたい作品も沢山あり観賞会で述べてきた


今日は阿賀町近代遺跡ツーリズム2日目


私も記録撮影を含め参加する


IMG_0229.JPG


今朝の日の出


阿賀野川は美しい顔を一年中見せてくれる


原石山索道跡.jpg


今日の見学地のひとつ


阿賀町原石山のふもとに石灰石を運ぶときの索道が有ったところ


揚川バイパスが出来 本尊岩は廃道となり通れない


今は見る事が出来ないが遠くからの説明になる


他にも色々な所を巡る予定になっている


観光・歴史・文化・芸術など・・・


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町を紹介しています


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  NPP新潟県写真家協会


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会幹事     


         俳誌 「森」同人 「寒雷」暖響


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

小さな旅 麒麟山のこと [日々のこと]

2018・6・20  山口 冬人記


今朝の津川は小雨。


私は時々標高約190mの麒麟山に登る。


駐車場から私の足で歩いて15分で山頂に着く。


山頂からは鹿瀬・津川・上川方面が一望でき風がここち良い。


麒麟山は県の自然公園?


IMG_3734.JPG


登山道は整備され登りやすいが、残念なことに杉林の中を登るので暗い。


途中に藤川忠治の歌碑があり


 馬場址といはるるここは杉ばやし暗くしげりてしやが群咲けり 忠治


 俳句 人寄せぬ城壁の反り著莪(シャガ)の花 冬人


むかし津川城があって現在は城壁などを残すのみ。


城壁は色々な草や樹木茂り見えなくなってきている。


IMG_3864.JPG


子供の頃釣りをした千畳岩は麒麟山鹿瀬側になる。


いかにも活火山が大河の阿賀野川に削られ自然の力を感じる。


遊歩道があるが、水害の度に荒れてきている。


私が子供の頃は魅力的な地形だったが・・・。


岩場には紫水晶があり欲しくてハンマーを持って出掛けたこともある。


荒れた岩場を見ると、未来の子供達に残すべきものでないと感じることもある。


あまりにも荒れた風景になってしまった。


   ☆    ☆    ☆    ☆


山口冬人 阿賀町観光インフォメーション


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


MarchAprilMay


IMG_7380.JPG


森の天然杉の巨木


JuneJulyAugust


IMG_4989.JPG


万治峠 芋銭の句碑「わするなよ万治峠のほととぎす」


IMG_0064.JPG


角神不動滝


SeptemberOctoberNovember


DSC_2935.JPG


阿賀野川の川霧


DecemberJanuaryFebruary


IMG_4059.JPG


冬の平田家 赤煉瓦


 津川とんぼ通りの「とんぼ」は当地の雁木や玄関・土間の方言


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町の観光・歴史・文化・芸術を紹介しています


IMG_5196.JPG


ギャラリーのテーブルや家具はココエルマさんhttp://kokoelma.net/より仕入れました


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  NPP新潟県写真家協会会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会会員     


         俳誌  「寒雷」会員


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0) 

江川宗夫氏 奥阿賀の自然を仲間達と編む [ギャラリー]

前の記事から


人気のあった江川宗夫先生の山ブドウかご編み展


2015・4・20  山口 冬人記


今日から当ギャラリーで民具展が始まる


今回は江川さんに教わっている人たちの作品もあります


IMG_2480.JPG


古民家のギャラリーに似合う民具です


IMG_2485.JPG


材料は地元で採取したものばかり


IMG_2491.JPG


百年持つと言われている江川さんの作品


IMG_2497.JPG


山ブドウとツキケヤキを組み合わせたカゴ


ツキケヤキと山ブドウの組み合わせは全国で江川さんだけ


それだけ貴重なものといえる


IMG_2500.JPG


クルミと山桜で編まれたカゴ


今日から5月10日まで販売もしています


2015年江川宗夫-1.jpg


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  NPP新潟県写真家協会理事


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会幹事     


         俳誌「森」同人  「寒雷」暖響作家


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(1)  コメント(0) 

小さな旅 麒麟山からの朝日 [風景写真]

2018・6・19  山口 冬人記


今朝の津川は晴れ。


大阪で大きな地震があった。


最近天災が沢山発生している様に感じる。


新潟地震も50年以上たったので、もう一度備えを・・・。


でも何をしたら良いのか良く分からないのが現状かな。


DSCPDC_0001_BURST20180619040746279.JPG


今朝の夜明け前。


空が赤く染まる一瞬の時がある。


町の人も見た事のない時間が過ぎて行きます。


DSC_0008.JPG


日の出が4時半と早い。


小鳥のさえずりを聞きながら一礼二拍一礼。


ウグイスとホトトギスが鳴いている。


巣立ちのはじまったらしいハヤブサはすごい鳴き声です。


DSC_0000_BURST20180619052321236.JPG


麒麟山にある金上稲荷でもう一度一礼二拍一礼。


   ☆    ☆    ☆    ☆


山口冬人 阿賀町観光インフォメーション


私の写真が載ている「奥阿賀の魅力」http://www.okuaga.com/about/


MarchAprilMay


IMG_7380.JPG


森の天然杉の巨木


JuneJulyAugust


IMG_4989.JPG


万治峠 芋銭の句碑「わするなよ万治峠のほととぎす」


IMG_0064.JPG


角神不動滝


SeptemberOctoberNovember


DSC_2935.JPG


阿賀野川の川霧


DecemberJanuaryFebruary


IMG_4059.JPG


冬の平田家 赤煉瓦


 津川とんぼ通りの「とんぼ」は当地の雁木や玄関・土間の方言


ギャラリー喫茶とんぼでは阿賀町の観光・歴史・文化・芸術を紹介しています


IMG_5196.JPG


ギャラリーのテーブルや家具はココエルマさんhttp://kokoelma.net/より仕入れました


山口 冬人  JPS日本写真家協会会員  NPP新潟県写真家協会会員


         現代俳句協会会員  新潟県俳句作家協会会員     


         俳誌  「寒雷」会員


     写真工房 冬人 2階 築100年超の古民家 「奥阿賀ギャラリー喫茶とんぼ」


     阿賀町津川3449  電話0254-92-4345


nice!(0)  コメント(0)